fc2ブログ
 
■プロフィール

ボス

Author:ボス
掛田石材店は、昭和5年に創業
祖父の代から三代、地域の皆様にかわいがっていただき、育てていただいている石材店です。
小さな会社ですので一度にたくさんの仕事はできませんが、お客様を大切に、「まかせてよかった。」と言っていただける仕事を、真心と責任を持ってさせていただくことをモットーにしている技能集団です。
社長として、日々感じたことを、いろいろな視点からブログとして書き綴っていきたいと思います。

■リンク
■カテゴリ
■最新記事
■月別アーカイブ
■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

手仕事のできる店 掛田石材店
掛田石材店 手仕事をしています。

台を作る

この道二十三年のベテラン
川尻工場長です。
のみと石頭(せっとう)で、石をはつっています。

台をたたく

先日、遠方より、道祖神を探して、お客様が工場に足を運んでくださいました。
顔の表情を気に入ってくださり、道祖神をお買い求めくださいました。

道祖神2

道祖神を置く台も必要とのことでしたので
工場長が、似た色合いの石を探してきて
道祖神と同じような風合いになるように
のみと石頭を使って、石をはつっています。
出来上がったらブログで紹介をしたいと思います。


掛田石材店では、

国内の石を原石で買い付け

工場の中で切り出しから磨き、仕上げまで行うことができます



墓石の原石の買い付けから仕上げまでの作業の様子は
以前のブログに何回かに分けて載せていますので
是非ご覧になってください。


今日は、小さな手仕事の紹介でした。

今夜も素敵な感じで夜が過ぎていきますように
おやすみなさい
スポンサーサイト





テーマ:石材店 - ジャンル:ブログ

掛田石材店あれこれ | 13:55:54 | コメント(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する