fc2ブログ
 
■プロフィール

ボス

Author:ボス
掛田石材店は、昭和5年に創業
祖父の代から三代、地域の皆様にかわいがっていただき、育てていただいている石材店です。
小さな会社ですので一度にたくさんの仕事はできませんが、お客様を大切に、「まかせてよかった。」と言っていただける仕事を、真心と責任を持ってさせていただくことをモットーにしている技能集団です。
社長として、日々感じたことを、いろいろな視点からブログとして書き綴っていきたいと思います。

■リンク
■カテゴリ
■最新記事
■月別アーカイブ
■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

掛田石材店 花見


誕生日が初夏だからでしょうか
毎年、野山の木々に新緑が芽吹き始めるこれからの季節が待ち遠しくてたまりません。
今日は、車で移送する時間の合間を見つけては、
「平成28年今年の桜」を写真におさめてきました。

まずは、朝、出勤前に
近所の八坂神社の石段の下で一枚
八坂神社


現場に行く途中に
西宮(三原八幡宮)の石碑と桜の写真を一枚
西宮1
この石碑は、弊社でさせていただきましたので、うれしさもひとしおです。
階段を上り境内で一枚
西宮2


お昼前、本町の妙正寺で一枚
和尚様が「ゆっくりとごらんください。」とお声をかけてくださいました。
この日は、花を愛でに訪れる人が多く
見事な桜を写真に収めておられる人も多くおられました。
妙正寺


現場に向かう途中
偶然、城跡公園のお堀のところで

くつろいでいるやっさダルマンを発見!!
やっさだルマン


会社に戻る途中に
舟木の桜並木の下を車で走りました。
本郷の並木道
「舟木の桜を守る会」の方々が守ってあられる桜
毎年感動させていただいております。

今年も美しい桜に
なぜか感動を覚えた一日でした。

三原にはまだまだ美しい風景があると思います。
これからも美しい景色を愛でていきたいし
この楽しみを、子や孫子にも残し伝えてきたいものです。

今日は桜のお話でした。

今夜も素敵な感じで夜が過ぎていきますように
夜桜もいいかも
おやすみなさい






スポンサーサイト



テーマ:桜♪ - ジャンル:ブログ

ちょっと寄り道 | 17:28:11 | コメント(0)