2015-08-24 Mon
暑い夏も快適だ ワン!お~ワンだふる!
素敵だワン!
今年の夏はとても暑かったです。
我が家の犬も、冷たいところを探しては、腹這いになって涼をとっていました。
石の表面は冷たいので、気持ちがいいのではないかなと思い
ゲージの中に、厚さ1㎝ 20㎝角の石を置いてみました。
すると、どうでしょう

石の感触が気に入ったようで、気持ちよさそうに石の上で横になって眠っています。
ちなみに
犬の名前は ゆずです。
メスのトイプードルです。

我が家では、犬のベットのほかにも
石を、鍋敷としても活用しています。
石の新しい活用法!
募集してます!
今日は、石の活用の話でした。
今夜も素敵な感じで夜が過ぎていきますように
おやすみなさい
スポンサーサイト
2015-08-07 Fri

今年は、家の玄関と勝手口と駐車場、三か所にツバメが巣を作りました。
勝手口と駐車場のツバメたちは早々と無事に巣立ちをしました。
玄関のツバメたちは、親ツバメが餌を運んでくるたびに、元気な鳴き声を響かせています。
大きくなった体が巣からせり出てきましたから、
巣立ちの日ももうそう遠くはなさそうです。
雛の数は三羽に見えますが、実は、奥にもう一羽ひとまわり小ぶりな雛がいます。
小ぶりな雛は、今までに二回巣から落ちて、玄関マットの上にうずくまっていたことがあります。
そのたびに、無事に育つだろうかと心配に思いながら、巣に戻してやりましたから
雛の数が四羽見えると安心します。
ご近所の方や通学途中の中学生など多くの人たちに見守られている雛たち
無事に巣立ってほしいものです。
今日は
最近はあまり見かけることがなくなった軒下のツバメの巣
我が家の玄関先の風景を紹介しました。
それでは
今夜も素敵な感じで夜が過ぎていきますように
2015-08-07 Fri
今日のこの一枚は納涼バーベキュー大会の写真です。
モノトーンのレトロな雰囲気にしてみました。

7月25日土曜日
この日は、地域十三夜祭の日でした。
すぐそばを流れる河川で花火があがるので
仕事が終わってから
花火があがるまでのひととき
工場でバーベキューを楽しみました。
毎日一緒に汗水流して頑張ってくれている仲間とその家族
三歳から八十歳まで総勢二十五人
現場で仕事をしていると
お客様から、「若い人が多いんじゃね。」と声をかけていただくことがあります。
掛田石材店は、平均年齢、四十代の若い技能集団です。
今年の夏はことのほか暑いですが
お客様に「頼んでよかった。」と言っていただけるように
明日からも精進してまいりたいと思っております。
今日はバーベキュー大会のお話でした。
それでは
今夜も素敵な感じで夜が過ぎていきますように