fc2ブログ
 
■プロフィール

ボス

Author:ボス
掛田石材店は、昭和5年に創業
祖父の代から三代、地域の皆様にかわいがっていただき、育てていただいている石材店です。
小さな会社ですので一度にたくさんの仕事はできませんが、お客様を大切に、「まかせてよかった。」と言っていただける仕事を、真心と責任を持ってさせていただくことをモットーにしている技能集団です。
社長として、日々感じたことを、いろいろな視点からブログとして書き綴っていきたいと思います。

■リンク
■カテゴリ
■最新記事
■月別アーカイブ
■検索フォーム

■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

看板!

名前塗1

昭和45年に、現在の地に工場を移転してから、今年で45年になります。
現在まで、掛田石材店のいろいろな歴史を見届けてきたくれた看板です。
雨にあたり、日に当たり、色も随分薄くなっていました。

この日曜日に、従業員の若手二人組 ドッチ君とやっ君が、看板を塗り替えてくれました。

看板を塗る2

おかげさまで、看板の文字がはっきりとしました。
国道二号線を通られる際に、看板に目をと手ていただけるとうれしいです。

看板を塗る3

明日は7月1日、2015年下半期のスタートです。
地域の皆様に可愛がっていただける店を目指して、
明日からもまた、真心を込めた仕事をしていきたいと思っています。


今日は看板のお話でした。
今夜も素敵な感じで夜が過ぎていきますように
おやすみなさい





スポンサーサイト



掛田石材店あれこれ | 18:02:10 | コメント(2)
大島石パート11  据え付け完了しました!
藤井家の墓

長い間、更新ができずご報告が遅れてしまいましたが、
施主様の墓地に、据付が完了いたしました。

施主様のご了解をいただき、
ブログに全景の写真を掲載させていただきました。

このお墓は「一尺五重台掛水鉢仕様」という墓石になります。

施主様、撮影にご協力をいただきましてありがとうございました。

何よりも施主様にお喜びいただけましたことを大変うれしく思っております。

墓石には、いろいろな形態があります。
工場の方にもいろいろ展示をしておりますので、ぜひご覧ください。

今夜は、据付完了のご報告でした。

今夜も素敵な感じで夜が過ぎていきますように
おやすみなさい



テーマ:石材店 - ジャンル:ブログ

掛田石材店あれこれ | 17:44:16 | コメント(0)
気持ちをあらたに
思わぬアクシデント!
愛用していたパソコンが故障し
長い間、ブログを更新することができませんでした。

今日からまた
ブログを更新していきたいと思います!

社長のひとりごと | 15:44:00 | コメント(0)