2015-01-28 Wed
ラッスンゴレライ!ラッスンゴレライ!
ご存知の方はご存知と思います!
たまたま耳にしたこのフレーズ
朝から耳から離れません・・・


いろんな世界がありますね!
面白い!
若い人が志に向かって、自分の才能や個性を生かしながら活躍する姿は、
見ていて元気になりますね
今日はお笑いの話でした
それでは
今夜も素敵な感じで夜が過ぎていきますように
おやすみなさい
スポンサーサイト
2015-01-26 Mon

獺祭 DASSAI
純米大吟醸 磨き二割三分
先日、友人からこのお酒を頂きました。
名前は知っていましたが、飲むのは初めてでした。
少し辛口で
まったりとした舌触りと
フルーティーな味わい
それでいて
いつまでも口の中に旨みがのこる
聞くところによると
ワイン好きな外国人にも好まれ、輸出されているみたいです。
本来、純米大吟醸は、原料の酒米を50%以下まで精米して造るお酒のことです。
獺祭は、23%まで精米されています。
手間を惜しまず時間をかけて造られる日本酒が
世界の人たちに受け入れられることは
とても誇らしいことだと思います。
一献
今夜は、日本酒のお話でした。
それでは
今夜も素敵な感じで夜が過ぎていきますように
おやすみなさい
2015-01-20 Tue
墓皆さんもご存じの”墓”という文字を分解してみると
土の中に
人を埋葬して
そこに一(ふた)をする
月日の流れとともに
日(太陽)があたり
やがて草がはえる
墓という字はこのような意味合いで作られたのかもしれませんね
今日は雑学でした
それでは
今夜も素敵な感じで夜が過ぎていきますように
おやすみなさい
2015-01-16 Fri
今日からブログを始めました。日々の思いを書き綴っていきたいと思います。
よろしくお願いします。